Category: 丸呑み Tags: ---
Snake year in and Dragon year out
あけましておめでとうございます、今年もよろしくお願いします。
へびどしへびどし。
今年はもっと肉壁色増やしていきたいですね。ぼあぼあ
てなわけで。
せーんでーん
2月3日開催のコミティア103にて私の所属しておりますサークル、BasketCaseが獣人娘ちゃんのリョナ合同誌を携えて参加いたします!
そこで私は丸呑み担当という感じで8P描かせていただきました!
リョナ合同誌なので他の方々の作品は丸呑みではありませんが、リョナ好きには満足できる作品になっております!
もちろん丸呑みスキーな方々にも、私のページでは触手もなく、ただただ蛇が捕食する内容になっとりますので!どうぞ!
参加メンバーはデクストラ・シニストラさん、でっどぴーぷるさん、Stzさん、ハンコの人さん、黒酢さん、そして私となっております!
では、このへんで。
こんてにゅーではくしゅへんしん。
Category: 丸呑み Tags: ---
Stop it ! You will bleed from a throat!
Category: 丸呑み Tags: ---
Happy Halloween
ハロウィーンとかあまり気にしてなかった少尉の部屋の前になんだかきゃめかぼちゃが飾り付けられていました。
明日なんですね。ふむふむ。
camelさんのところのD-gateのほうは4周年を迎えたようで、おめでとうございます!
ブログでは4年間肉壁、えろすを書き続ける…すごいなぁ…そんな姿勢を私も見習いたい次第であります。
トリートオアトリートto少尉 ビシッ 大佐そのポーズはちょっと違う。
そんなこんなであんまり特別な用意はしていなかったので、いつもどおり書いたものをば
今回は前ぼんやりと思い描いていた、BOWなモンスター娘さんを考えていました。
バイオのヨーンをモチーフにしたりしてみました。
作戦を聞き、動き、どう動けば一番良いかを考え出す人間の頭脳と、音も無くさまざまなところを移動し敵を仕留める蛇の能力を求めて組み合わせたBOWみたいな感じです。
ねむそうであくびばっかりしてます。 ヨーン(あくび)
いろいろ考察。
下半身の蛇の口内に引っ込めることで蛇モードに変化します。
ただ、感覚器が上半身にあり、蛇モードでは周りの状況が把握できないことなどからしっかり蛇モードにはなれないことや、そのため移動時に穴を掘ったり、床を破いたりするといつもおでこや生身の部分が傷つくこと、まずそもそもベースの人間自体の頭が弱かったので、使い物にならないという欠点があって、そういった点から廃棄されそうだったところを大佐がつれて帰ってきました。
感情抑制装置というか投薬装置というかマインドコントロール装置的なもの、兼発信機の首輪は機能としては壊されていますが、神経と繋がっていたためとることが出来ずに残っています。
そのため、たまに電子レンジの電波とかで誤作動してハンティングモードになります。
大きさはこんな感じ。胴周りは太いが、長さはそれほど長くないです。
そしておやくそく。
今は襲うときは大佐の差し金だったり、誤作動だったり、じゃれ付いたりするときぐらいです。
毒も神経毒だったり、捕食行為自体、標的を仕留めるためでなく捕獲し持ち帰る用に弄られたため、胃液も標的消化能力があんまり無かったりするので安心ですね。
でもここまで書いて、丸呑みは音も死体も残さずに仕留めることが出来るわけだから、消化能力は自由に変動できるとかそういうのでもいいなあと思ったりしました。敵の場合は強酸に変えて一瞬で消化し、次の標的を狙うことが出来、また、要人など、情報を聞き出すために捕虜にする場合は弱くし、生きたまま持ち帰る…みたいな。
まぁ、ぬるぬるになるのには変わりないですし、呑まれなくても、皮膚がうろこでなくかえるのようにぬるぬるなので、じゃれ付かれるだけでぬるぬるになっちゃいます。
あとこの捕食方法なら口の中に引きずりこんだあとゆりゆりできたりするんじゃないかなーともおもったり。
口内百合プレイ…
いかがだったでしょうかね?
なんとなーく考えてたものなんですが、書き起こせてよかったです。
Category: 丸呑み Tags: ---
IPPAIKAKETA
いやぁ、だんだん寒くなってまいりましたね。
もう最低気温が五度を下回り始め、マウンテンパーカーのみでは少々心もとなくなってまいりました。
そろそろフライトジャケットや革なんかを引っ張り出してくる時期なのかなぁと思ったり。
B-3を着ている少尉はそろそろちょうどいい季節なのかもしれませんね。
今日はちょっと多めにらくがきだったり下書きだったりを放出。
スカーミシャーちゃんのコート&ヘルメットなしバージョンを描いてみたり。(拍手絵に設定中…)
何枚か水銀燈を描いてみたり。
武装神姫のアニメが始まったのでうちにいる神姫ちゃんを脳内設定で書いてみたり。
無人偵察機さんとこの娘の設定画ができていたので、人の子(かわいい)を描いてみたり。
その子を顔面赤面させて遊んでみたり。
DreadTieさんにこんなすばらしいものをかいていただいてしまったので、お礼だったりその続きだったりという絵の下書きを描いてみたり。
とりあえずはまた描けるようになって来たかな?
引き続き、最後の下書きのペンいれ、着色に入るとしましょう。
もう最低気温が五度を下回り始め、マウンテンパーカーのみでは少々心もとなくなってまいりました。
そろそろフライトジャケットや革なんかを引っ張り出してくる時期なのかなぁと思ったり。
B-3を着ている少尉はそろそろちょうどいい季節なのかもしれませんね。
今日はちょっと多めにらくがきだったり下書きだったりを放出。
スカーミシャーちゃんのコート&ヘルメットなしバージョンを描いてみたり。(拍手絵に設定中…)
何枚か水銀燈を描いてみたり。
武装神姫のアニメが始まったのでうちにいる神姫ちゃんを脳内設定で書いてみたり。
無人偵察機さんとこの娘の設定画ができていたので、人の子(かわいい)を描いてみたり。
その子を顔面赤面させて遊んでみたり。
DreadTieさんにこんなすばらしいものをかいていただいてしまったので、お礼だったりその続きだったりという絵の下書きを描いてみたり。
とりあえずはまた描けるようになって来たかな?
引き続き、最後の下書きのペンいれ、着色に入るとしましょう。